スノボって「これもっていたほうがいい!」というのはたくさんあります。
それを紹介しますので、ご覧ください。
まずはヒートテックですね。
これはやっぱり、あったかい服というのは必要です。
ただ温かいだけでなく、熱を自身で生産するというのが重要です。
もちろん上下です。
いまはヒートテックのタイツでも、柄のデザインとかあるので、べつにパッチみたいに古臭くないです。
いますぐユニクロへGOです。
ケツパッド
これもあったほうがいいですね。
おしりは、スノボで一番ぶつけるところです。
そして、1日で30回以上は転んだりします。
そのたびにこけてると、まじで痛くなりすぎて、スノボをすべる気をなくしたりします。
なので、特に初心者はもっておきたいグッズですね。
そして、温かいので、一石二鳥ですよ。
フェイスマスク
これも絶対いります。
なぜなら、顔は無防備なので、滑っているとめっちゃさむくなります。
凍傷にもなりかねません。
なので、フェイスマスクをもっていくようにしましょう。
フック(カラビナ)
キーホルダーをがしゃんとひっかけておくやつで、これを身に着けていたらなにかと便利です。
グローブを使わないときなど、意外に重宝します。
なお、スノボにもっていきたいアイテムに関してはこちらで、まとめがあります。
↓